河原城風土資産研究会
					〒680-1242
					鳥取県鳥取市
					河原町谷一木1011
					TEL: 0858-85-0046
					FAX: 0858-85-1946
				

簗瀬山東麓に位置し、南に嶽古墳があります。主祭神として「古事記」の因幡の白兎神話に現れる大国主命と結婚した八上比売を祀り「因幡志」によると曳田村の鳥越氏は八上比売の子孫と伝えられています。また八上姫神社とも呼ばれています。
旧鳥取市と旧河原町・郡家町にまたがる標高333.5mの山。頂上付近には比較的平坦な尾根が東西に延びる。北には鳥取平野、南には国中平野を望み、千代川・八東川の合流点を南西に見下ろします。
			河原城風土資産研究会
			〒680-1242
			鳥取県鳥取市
			河原町谷一木1011
			TEL: 0858-85-0046
			FAX: 0858-85-1946