千代川の下流に広がる田畑を潤すため、川の左右に大きな農業用水がつくられています。千代川から見て西にあたる左岸につくられたは大井手用水、東にあたる右岸には大口堰用水といい、いずれも県内屈指の大用水路です。大井手用水は徳川方に千代川西岸一帯をまかされた鹿野城主・亀井茲矩(かめいこれのり)によってつくられました。
大井手用水の恩恵を長きにわたって受けている地域の人々は、この用水を「亀井さんのおおいで」と親しみを込めて呼び、茲矩への感謝の意の表れとして昭和27年に河原町宮の前にある樋口神社に、亀井公頌徳碑が建立されました。