河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946
みなさん、こんにちは! すっかり初夏の陽気となりましたね。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
河原城では毎年恒例の日本赤十字社事業資金チャリティー「第18回河原城春の大茶会」を (5月4日、5日)開催しました!
阪神・淡路大震災の支援を目的の始まったこのチャリティーイベントも今回で18回目を迎えました。去年に引き続き、今年集まった募金は東日本大震災の義援金として寄付致します!
少し遅くなりましたが、当日の開催風景をご報告致します!(^v^)ジャジャーン!
◇5月4日(土)◇
第1日目の5月4日(土)は町内の表千家流宗弘会(おもてせんけりゅうそうこうかい)のみなさんによるお点前の披露です。気になるお天気は・・・開始1時間くらいはなんとか持ちこたえてくれたのですが、とうとう降ってしまいました。しかも集中豪雨のような土砂降りが1時間ほど続き、大慌てでテントを横幕で囲ってその中でお手前続行!!ナンテ根性あるお茶の先生方とお客さんたち(≧∀≦)アッパレ!!
そのあと嘘みたいにお天気回復~!お茶会を楽しみにたくさんの方がご来場くださいました。表千家のみなさんをはじめ、ご来場くださったみなさん、ありがとうございました!(*^_^*)
◇5月5日(日)◇
第2日目の5月5日(日)は鳥取大学茶道部、環境大学無国籍茶道部のみなさんの合同のお茶席です。カジュアルな雰囲気のなか、幅広い年代の方にお気軽にお楽しみいただけました!(^^)!お天気は晴れで気持ちの良い爽やかな五月晴れとなりました。
そしてステージイベントもいよいよスタート! 備州岡山城鉄砲隊による演武で幕開けです!!
続いてのステージイベントは「戦国コスプレ 春の陣」です。2名の方がご参加くださいまいした。息の合った演出を披露!手の込んだ衣装はもちろん手作り!ちびっ子たちも興味津津です。このお二方は、戦国コスプレにとどまらず、地域貢献をも視野に入れて地元で活躍されていらっしゃるとか!!素晴らしい!!まさにサムライです<(`^´)>本当にありがとうございます。
そして、これも今年初めての試み「戦国陣取りクイズ合戦!!」の始まりです!来場者参加型イベントやクイズ大会は今までにも何度もやってきていますが、今回のは目玉企画にしてもいいくらいにスタッフも力が入ってます。
「戦国陣取りクイズ合戦!!」第二回戦は「体力で勝負」、ステージの端から端に土のう袋を積み上げます。一番早く積み上げることができたチームに回答権があります。正解が解っていてもすぐに答えることができないのです(>_<)ウゥー。
どのチームもやる気満々!問題が進むにつれて参加者は殺気立ち、観客席まで緊迫した雰囲気で、「お父さん頑張れ!」の声も聞こえます!“思わず手に汗握る”感じが伝わる熱い戦いは3回戦に続きます!
みなさんこんにちは!5月とは思えない暑さが続いています(>_<)再来週には鳥取も梅雨入りだとか・・シトシト・・
ご報告が遅くなりましたが、今月の4日と5日に開催されました日本赤十字社チャリティーイベント「河原城 春の大茶会」での募金活動で集まった募金と、河原城内に設置された募金箱のみなさんからお預かりしていた年間募金を合わせた16万4,159円を、5月20日に日本赤十字社鳥取県支部さんにお届けしてきました。
ご協力いただきましたみなさん 本当にありがとうございました。
被災された方々や地域の復興をこれからも応援していきます。引き続きご協力の程よろしくお願い申し上げます。
(おつゆ)
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946