河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

河原城だより

2015年8月

2015年10月18日

―「ものづくり教室『押し花ランプシェード作り』」―

2015年10月10日

ものづくり教室

押し花ランプシェード作り

DSC01915

 

フットランプからインテリアランプまで、種類も用途も自分スタイルのオリジナルランプシェードを作ります。                               講師はがくすみ流おし花芸術教室の平木幸江さんです。

お部屋のインテリアや夜のフットランプとして、自分だけのランプを作ってみてはいかがでしょうか?
柔らかな光で安らぎのひとときを。

**********************

と き:平成27年10月25日(日)                                    じかん:13:30~15:30ごろ
ところ:河原城2階イベントホール
対 象:中学生以上                                定 員:10名(予約制)                              ※定員になり次第お申込は締め切ります。                                 参加費:2,500~8,000円                                             (材料費含む。3種類の中からお選びください。)

**********************

 以下の3種類から、お好きな大きさのものをお選びください。

・円柱(高さ30cm×幅14cm)  2,500円

 ランプ

○ランプ(かづら)  3,500~8,000円

DSC01921  DSC01922

 ※参加費にはフレーム、和紙、押し花、電球のセットの料金が含まれています。

【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)

―「押し花ランプシェード展~がくすみ流おし花芸術生徒作品~」―

2015年9月19日

 押し花ランプシェード展                                                ~がくすみ流                             おし花芸術生徒作品~

ランプシェード展チラシ

毎年好評の押し花ランプシェード展を、今年も開催致します。

がくすみ流おし花芸術教室の先生・生徒の方々の作品展です。

幾葉にも重なった多彩な季節の押し花で彩られたランプシェード。その灯りは温かくて柔らかな、ロマンチック空間を演出してくれます。

心癒される押し花とランプの灯りを、是非ご覧下さい。

2 1

3

 ※写真は昨年のものです。

「修験道の霊山・高山に登ろう!!パワートレッキング&ジビエでBBQ」

2015年9月18日

修験道の霊山・高山に登ろう!!

 パワートレッキング&ジビエでBBQ

三徳山につづく修験道の一大聖地・高山を一番良い季節に登ります。

山陰海岸ジオパーク専門員と河原城ガイドが、ポイントごとに山の歴史や植物のお話しをします。

お昼は地元ジビエでワイルドにBBQを堪能し、午後からは河原町の歴史・文化に触れながらパワートレッキングを楽しみます。

河原町の大自然と山の恵みを満喫してみませんか!

<コース>

(8:40)総合支所駐車場出発 → 高山第2登山口 → 登山開始 → 測候所跡 →  展望台 →  高山神社奥の院 → 山頂到着 → 下山 →(12:35~13:25) →     昼食(北村)→因州・中井窯見学 → 駆け上がり・トレッキング出発 →      多可牟久神社 → 本角地区公民館前 → (16:00)総合支所駐車場・解散

**********************

と き:平成27年10月12日(月)                             じかん:8:40~16:00ごろ                             ところ:河原町総合支所駐車場(集合場所)                       定 員:20名程度(予約制)                             ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:2,000円
対 象:足腰に自信のある方
持ち物:動きやすい服装(長袖・長ズボン・スニーカー等)、リュック、タオル、飲み物、雨具
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:00~18:00)
電話:(0858)85-0046
FAX:(0858)85-1946 ※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************

―河原城 月見会(八上の里の秋祭り)―

2015年9月5日

 

「河原城 月見会」

9月27(日)午後3時より

河原城 月見会(八上の里の秋祭り)を開催いたします!

十五夜

 お昼の部(15:00~17:00)では地域ヒーローショーや太鼓演奏、キッズダンスなどお子様向けのステージなどを、                        夜の部では(18:00~20:20頃)郷土芸能、お月見コンサート(ゴスペル、ギター・サクソフォン生演奏)など大人の方もお楽しみ頂けるステージイベントを企画しています♪
このほかにも、バザーやもちつき大会など内容盛りだくさんです!

さらに17:45からは先着200名様お月見ぜんざ無料でふるまいます!!

【同時開催】
ペーパーデコレーション和紙を使った折り紙のワークショップを開催します。
講師は、ペーパーデコレーションフタバの岡村真由美さん、いなば和紙折り紙教室の貞谷隆子さんです。

**************************

 

【昼の部】15:00~17:00頃

●「ファミリーステージ」
15:00 ~    ヒーローショー 神話舞隊 カミアリージャー
15:35頃~ 子どもあゆ太鼓 鳥取市立河原第一小学校4年生
15:45頃~ ジャグリング・バルーンアート パフォーマーkiki
16:05頃~ キッズダンスパフォーマンス 『Dance For REAL』
16:30頃~ キッズコンサート キッチンバンド
 

夜の部】18:00~20:20頃

●「郷土芸能とお月見コンサート」
18:00~  太鼓演奏 河原中学校三年有志                                       18:10頃~ 手踊り 三谷手踊り保存会
18:30頃~ 舞踊 香の会
18:50頃~ 合唱 河原町民合唱団
19:10頃~ ギター演奏 一音会
19:35頃~ ゴスペルコーラス リトルバード
19:55頃~ サクソフォーン演奏 鳥取サクソフォーンクラブ
**************************

みなさま、ご家族やお友達とご一緒に「河原城 月見会」で、楽しい秋の一日をお楽しみください♪


河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946