
―トレッキング・夏の三滝水源地探訪」 いなば の~んびり歩こうや!!―
2014年7月19日
夏限定の沢歩きで、森林浴をしながら三滝水源地をめざします。
途中、動植物や地質について山陰海岸ジオパーク専門員の福原さんにお話ししていただきます。
涼しさを感じながら、生命力あふれる盛夏の山を満喫しましょう!!
**********************
と き:平成26年8月24日(日) じかん:8:45~13:00ごろ ところ:鳥取市河原町北村地区高山 (集合場所:鳥取市河原町総合支所駐車場) 定 員:15名(予約制) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:500円(保険・こばさま含む) 対 象:足腰に自信のある方 持ち物:動きやすい服装(長袖・長ズボン)、長靴(サイズの合うもの)、リュック、タオル、飲み物、雨具(カッパ等) ※足元の悪い岩場などもコース上にありますので、普段運動をされない方はご遠慮ください。
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:00~18:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************
―ものづくり教室「牛乳パックで作るタケコプターをとばそう」―
夏休みもの作り教室
牛乳パックで作る
タケコプタ―をとばそう

牛乳パックを再利用してタケコプターを作ります。簡単にできる夏休みの工作としてもぴったり!
お友達やご家族と一緒に楽しく飛ばしてみよう!
********************** と き:平成26年8月17日(日) じかん:13:30~15:30 ところ:河原城2階イベントホール 定 員:各10名(予約制)お電話にてお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:無料
対象:小学生~大人まで
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************

鳥取初のアスパラガス収穫体験を開催します!
河原町内の農家Fazennda Tanaka(ファゼンダ タナカ)で、グリーン・ムラサキ・ホワイトの三色のアスパラガスを収穫します。 収穫の後は、採れたてのアスパラガスを使った畑のレストラン(試食)も楽しめますよ♪ 自然の恵みが凝縮されて、味が濃くそのまま頂いても とても美味しいんですが、調理すると甘みが増して さらに美味しくいただけるんです!
みなさまのご参加をお待ちしております☆
**********************
と き:8月10日(日) じかん:10:00~12:00ごろ ところ:鳥取市河原町中井 (集合場所:河原城駐車場(9:50までに) 定 員:10名(予約制)お電話にてお申し込みください。 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:1,500円(試食・お土産込み) 対 象:小学生~大人まで(小学生は保護者同伴でお願いします)
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:00~18:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************
ものづくり教室「オリジナル・ジグソーパズルをつくろう!」
2014年6月26日
ものづくり教室
「オリジナルジグソーパズルをつくろう!」
糸ノコで板を切り取り、オリジナルジグソーパズルを作ります。 夏休みの工作にもぴったり!世界にたった1つだけのオリジナル・ジグソーパズル作りを、ご家族で!お友達と!みんなで作って楽しみましょう!

(写真は昨年の見本です)
**********************
と き:平成26年7月27日(日) じかん:13:30~15:30
ところ:河原城2階イベントホール
定 員:10名(予約制)お電話にてお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:500円
対象:小学生~(糸ノコを使用するので小学生は保護者同伴でお願いします)
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************