ものづくり教室
押し花ランプシェード作り

(イメージ画)
因州和紙の素朴な味わいに加えて四季の押し花をあしらったオリジナルのランプシェードを作ります。 お部屋のインテリアとして、自分だけの癒やし空間はいかがですか?
**********************
と き:令和 元年 10月14日(月祝)
じかん:13:30~16:00ごろ
ところ:河原城2階イベントホール
定 員:※定員になり次第お申込は締め切ります。
参加料:3,500円(材料費、電球セット込み)
**********************
※参加料にはフレーム、和紙、押し花、電球の料金が含まれています。
下記の2種類のフレームの中から選んで頂きます。
河原まちづくり企画・八上比売プロジェクト
「ジオと神話でトレジャーハント
霊石山まるごと楽しむ
ジモティー&ビジターの集い」
いきいき国英ふるさとづくり協議会共催事業。河原町のシンボル・霊石山を「まちづくり」に活用する活動の第3弾。(詳細はコチラをご覧ください。)
子どもから大人まで楽しめる霊石山で、楽しい秋の一日をお過ごしください!!
**************************
9:00 ~ 美化活動 / 地元住民ジモティーと草刈りボランティア(少雨決行)
9:30 ~ トレジャートレッキング✨・スタート(少雨決行)
~霊石山の魅力を堪能するクイズラリー登山~
11:45~ 交流会:ジビエBBQなど地元の旬の味(国英公民館)
♪先着100名様に豚汁の振る舞い♪
12:15頃~ 霊石山山頂ミニライブ♪ / 片山獅子(麒麟獅子舞)
/ 福富まい(キャンプ女子シンガー)
13:20頃~ 霊石山を活用した「まちづくり」フォーラム
「ジオサイト」って何!?こころ豊かに~ふるさとの魅力発見~
霊石山写真&パネル展
霊石山&ジオスイーツ試食販売
13:50頃~ トレジャー・トレッキング答え合わせ&表彰式
*********************************
と き:11月3日(日)9:00~14:30頃
ところ:霊石山(伊勢ヶ平・フライトエリア・他)
(河原町総合支所駐車場から国房公民館までシャトルバスも有り♪)
*********************
ご家族やお友達とご一緒に「霊石山の交流会」で、楽しい秋の一日をお楽しみください♪
**************************
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~18:00)
電 話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
「河原城 月見会 ~ 八上の里の秋祭り~
9月23(月祝)午後3時より
~中止のお知らせ~
9月23日(月・秋分の日)に予定していました月見会は、台風17号の接近の為、中止いたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了ただきますよう お願いいたします。
来年の月見会は無事開催でき、皆様とお会いすることを願っおります。
河原城 風土資産研究会