
ーカジカガエルとホタルを楽しむ会(地域共催事業)ー
2019年5月18日
カジカガエルとホタルを楽しむ会
(地域共催事業)
。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。
いなば西郷むらづくり協議会と共催で、河原町の曳田川に生息する“かじか蛙”の愛らしい声とギター・バイオリン演奏のチョイ²スちゃんの音楽の調べの競演ライブを開催します。
八上比売の美肌の湯・湯谷温泉でゆったりした後は、地元グルメでお腹も満足!お楽しみ抽選会もありますよ!
ゆっくりとした時間の流れの中で心と体が喜ぶ夜会に
日々の疲れを癒されに来てみませんか?
***********************************
と き:6月16日(日)17:30~20:00
ところ:八上比売の美肌の湯・湯谷荘周辺
料 金:無 料(湯谷荘の割引料金で入浴できます。大人300円、子供50円)
***********************************
【お問い合わせ先】
西郷地区公民内・いなば西郷むらづくり協議会事務局(9:00~17:00)
電 話:(0858)85-0445 休日:土日祝日
ーお城山梅林公園内の工事のお知らせー
2019年3月14日
ーお城山梅林公園内の工事のお知らせー
平成31年3月15日(金)3月~31日(日)まで、河原町中央公園(お城山公園)の梅林公園東屋及び遊歩道の修繕工事を行います。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
河原城 風土資産研究会
― 特別展示「ちりめんで彩る手仕事展~つるし飾りと押絵~」―
2019年2月28日
特別展示
「ちりめんで彩る手仕事展
~つるし飾りと押絵~」
若葉台地区公民館で活動する鍛冶谷君子さんの個展。明治・大正の貴重なちりめんや絣などで四季折々の風景や行事を繊細に描いた、温かくて愛らしい作品の数々です。また、鍛冶谷剛さんの銅板細工の作品も同時展示します。
みなさんでの ご来館お待ちしております。

。。。
“桃の節句・ひなまつり”
3月3日は雛祭りをお祝いし、河原城ではご来場の皆様に、ポン菓子で作った「おいり」を限定120名様に差し上げます。
また、午前11時30分と、午後2時30分の2回、お米を持参されましたお客様には無料でポン菓子実演の体験をしていただけます。
「おいり」 配布時間(各時間の先着30名様限定)
10:30~、11:30~、13:30~、14:30~
2階イベントホールでは、特別展示「ちりめんで彩る手仕事展~つるし飾りと押絵~」で「ちりめんのお雛様」も展示しております。併せて ご覧ください。

みなさんのご来館をお待ちしております!!
********************** ******
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~17:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
********************** ******