みなさん、こんにちは。
芸術の秋・スポーツの秋・食欲の秋・行楽の秋と楽しいことが盛りだくさんの季節がやって来ました。現在、河原城で開催中の「郷土作家現代美術作品展『因州・中井窯 ~ 坂本 章 陶展』」も連日ご観覧いただきまして、ありがとうございます!
お客様の好評につき、会期を11月4日(日)まで1週間延長することになりました。
まだご覧いただいてないお客様は、そうど是非お越しください。ご覧いただいたお客様も、どうぞまたお越しくださいませ!(おっちー)
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

みなさん、こんにちは。
芸術の秋・スポーツの秋・食欲の秋・行楽の秋と楽しいことが盛りだくさんの季節がやって来ました。現在、河原城で開催中の「郷土作家現代美術作品展『因州・中井窯 ~ 坂本 章 陶展』」も連日ご観覧いただきまして、ありがとうございます!
お客様の好評につき、会期を11月4日(日)まで1週間延長することになりました。
まだご覧いただいてないお客様は、そうど是非お越しください。ご覧いただいたお客様も、どうぞまたお越しくださいませ!(おっちー)
「星取県」の星空マップ・きれいな星空ポイントに掲載されている河原城で、専門講師の解説で天体観測会を開催します。今回は月のクレーターや土星のリングなどを観察します。
空気の澄んだ秋の夜空に広がる満天の星々がみなさんを待っていますよ。
ご参加をお待ちしています!!
**********************
と き:平成30年10月20日(土)
じかん:18:00~19:30頃
集 合:お城山展望台 河原城 駐車場
参加料:無料、
持ち物:筆記用具、防寒着等
※詳しくは河原城までお問い合わせ下さい。
**********************
三徳山から続く修験道の一大聖地高山にアタック。今年も新コースでさらにパワーアップしました!植物や歴史の解説を聞きながら爽やかな森林浴を楽しみます。
そして、お昼はジビエでBBQ。もちろん河原町で採れた新鮮野菜もたっぷりです。
<コース>
河原町総合支所・出発(マイクロバス)→高山第2登山口→測候所跡→展望台→岩付の大杉→高山神社奥の院→山頂・下山→ブナ林散策→安蔵側林道→山里の駅(昼食)→ 河原町総合支所・解散

〈写真は前回の様子です。〉
**********************
と き:平成30年10月8日(祝・月)
じかん:8:30~14:30頃
ところ:河原町北村(集合:河原町総合支所駐車場)
定 員:15名程度(要予約)
参加費:1,800円(昼食代含。昼食無しは500円)
持ち物:長袖、長ズボン、飲み物、雨具等
**********************
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:00~18:00)
電話:(0858)85-0046
FAX:(0858)85-1946 ※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946