河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

河原城だより

―かわはらの春の息吹を「いただきます!!」―

2018年3月25日


かわはらの春の息吹をいただきます!!
あああ霊石山

  林業試験場の研究員さんから霊石山の樹木や植物の話を聞き、

 季節の山菜採りを楽しんだ後は、山菜料理を試食します。

 詳細はお問い合わせ下さい。

  

**********************
と き:平成30年4月22日(日)
じかん:9:30~13:00ごろ
場 所:霊石山・林業試験場21世紀の森
集 合:鳥取県林業試験場(8:45)
定 員:20(要予約)※定員になり次第お申込は締め切ります。
参加料:1,000円
持ち物:トレッキングの服装、雨具、エプロン等
**********************

―明治維新 150年企画「幕末・維新~鳥取英雄伝~」―

 明治維新 150年企画

幕末・維新~鳥取英雄伝

維新の英雄は薩長だけじゃない。最後の将軍・慶喜の兄で鳥取藩主・慶徳と鳥取勤王の志士たちの知られざる大活躍をぜひご覧ください。

H30 幕末英雄伝チラシ

1  2 3  4

<⁂ 梅の開花情報 ⁂>ー河原城・梅だよりー

2018年3月16日

★撮影日3月15日(木曜日)

 

あちらこちらで、鴬などの野鳥の鳴き声も聞こえています。

DSCF1291_R  DSCF1294_R

DSCF1296_R  DSCF1297_R

DSCF1300_R  DSCF1309_R

DSCF1311_R  DSCF1333_R

梅林公園内は、梅の花の香いっぱいです!

ぜひ、河原城へお越しください!

スタッフ一同お待ちしております!!

 

<⁂ 梅の開花情報 ⁂>ー河原城・梅だよりー

2018年3月7日

★撮影日3月7日(水曜日)

先週から比べると一気に花が開いてきました。

DSCF1233_R DSCF1234_R

DSCF1237_R DSCF1236_R

DSCF1240_R DSCF1241_R

DSCF1246_R DSCF1247_R
梅林公園内の赤い花の梅の種類は、

黒田紅、紅梅、紅千鳥、豊後です。

DSCF1238_R DSCF1244_R

白い花の梅もちらほら、咲き始めました。

これから、河原城の梅林公園は、赤、ピンク、白で彩られます。

 

ぜひ、河原城へお越しください!

スタッフ一同お待ちしております!!

 

<⁂ 梅の開花情報 ⁂>ー河原城・梅だよりー

2018年3月2日

★撮影日3月2日(金曜日)

河原城では、やっとちらほら紅梅が咲き始めました。

DSCF1220r  DSCF1223r

遊歩道脇も咲き始めました。

DSCF1225r  DSCF1228r

まだまだ全体の1割程度でしょうか?

DSCF1231r  DSCF1230r

 

これから徐々に暖かくなるにつれ、どんどんつぼみがほころでゆくと思います。
ぜひ、河原城へお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!!

 


河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946