~節分・豆まき行事~
町内の年男・福娘(河原第一小学校5年生児童)の皆さんの豆まきで、一年の無病息災を願います。おめでたい麒麟獅子舞いや「民俗行事を語る会」のお話などもありますよ!!
★福々その1★
10mの‟恵方巻き作り”に挑戦!!
会場の皆さんと丸かぶり”して福を招こう‼(先着100名様)
★福々その2★
先着100名様には豚汁の振る舞いをいたします。
(写真は去年のものです。)
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946
町内の年男・福娘(河原第一小学校5年生児童)の皆さんの豆まきで、一年の無病息災を願います。おめでたい麒麟獅子舞いや「民俗行事を語る会」のお話などもありますよ!!
★福々その1★
10mの‟恵方巻き作り”に挑戦!!
会場の皆さんと丸かぶり”して福を招こう‼(先着100名様)
★福々その2★
先着100名様には豚汁の振る舞いをいたします。
(写真は去年のものです。)
毎年恒例の影井彩光(さいこう)先生と生徒さんの作品展を開催いたします。今年の干支・戌年にちなんだ色紙集のコーナーや、お正月の縁起物などのおめでたい新年の水墨画展も展示いたします。
ご家族そろって ごゆっくりとご覧ください。
「農事組合法人ファームなかいいち」の畑で旬の「白ネギ」収穫体験を開催します。獲れたての「白ネギ」は、その場で調理試食します。
寒い季節の風邪予防にピッタリの収穫体験に、是非ご参加ください。
**********************
と き:平成30年 1月21日(日)
じかん:10:00~12:00ごろ
集 合:河原町総合支所駐車場(9:45)
定 員:15名(要予約)※定員になり次第お申込は締め切ります。
参加料:1,300円※お土産付き
持ち物:長靴、雨具等
**********************
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946