河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

河原城だより

―保全工事・片側通行のご案内―

2025年6月19日

本日6月17日(火)10:00から6月18日(水)16:00ごろまで、谷一木進入路が電柱・電線保全作業の為、片側通行となっております。道幅が大変狭くなっておりますので、現場作業員の指示に従い安全に通行してください。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

(お問い合わせ先)お城山展望台 河原城  TEL:0858-85-0046

                       指定管理者 (株)風土資産研究会

 

 

 

 

 

 

 

―身障者用お手洗い・故障お知らせ―

2025年6月16日

イベント広場身障者用トイレが故障のため長期間使用中止になっており、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
大規模修繕になる可能性が大きく、現在 鳥取市に修繕のご相談をしております。
お客様には大変申し訳ございませんが、引き続き何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

(お問い合わせ先)
お城山展望台 河原城
TEL:0858-85-0046
(指定管理者)
(株)風土資産研究会

 

 

 

 

 

 

 

―夏休み特別企画「必見!自由研究はコレで決まり‼」ー

2025年6月15日

 夏休み特別企画

必見!自由研究コレで決まり‼

オモシロ図鑑大集合図鑑作り

夏休みの課題に迷ったら河原城の展示親子でチェック!テーマ制作方法プチ情報など、友達と差をつけるオモシロ情報が満載。楽しい夏休みをご家族でお過ごしください。

**********************

と き:令和7年7月19日(土)~8月31日(日)
ところ:河原城2階イベントホール

**********************
【お問い合わせ先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~18:00)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
 ※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************

ー体験観光「オリジナル紅茶でティータイム 手摘み紅茶を作ろう!!」ー

オリジナル紅茶ティータイム
手摘み紅茶を作ろう!!

 地紅茶(じこうちゃ)の発案者・世界緑茶協会「O-CHAパイオニア賞特別大賞」受賞の藤原一輝氏の指導で茶摘みから始める香り豊かな紅茶作りです。用瀬町の茶畑で茶摘みをし、紅茶になるまでの工程を昔ながらの手作業で加工します。
楽しいティータイムをご一緒にいかがですか!

  紅茶

※写真はイメージです

****************************
と き:7月13日(日)09:00~12:00頃
場 所:用瀬町 (集合:用瀬町民会館(旧・中央公民館) 駐車場
定 員:6名程度(要予約)
参加費:1,500円
持ち物:動きやすい服装・靴、帽子、タオル、飲み物、雨具など

****************************
【お問い合わせ・申し込み先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~17:30)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
 ※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
****************************

ー第17回★「かわはら☆七夕まつり」ー

    河原町の夏の風物詩
「第17回 かわはら七夕まつり

☆☆☆☆☆☆ダウンロード (10)☆☆☆☆☆☆

河原町内幼稚園小学校福祉施設の皆さん願いがこもった河原城彩ります七夕をみんなでお祭りしましょう!

そして今年も、新型コロナウイルス退散祈願!!
早く平穏な日常が戻りますように、星に願いを託しましょう!!
  

「出逢いの町・かわはら」にふさわしく、
一年に一度出会う「彦星織姫
    

河原の澄んだ星空を見上げながら夕涼みするのもいいですね。
もちろん期間中お越しいただいたお客様にも短冊のご用意をしております!
大切なあの人と一緒に願い事短冊込めてみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております!!


河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946