河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946


今日: 454
昨日: 303
このページ: 409

合計: 317,144

河原城だより

ー 郷土作家現代美術作品展「因州・中井窯 ~ 坂本 章 陶展」延長のお知らせー

2018年10月15日

みなさん、こんにちは。
芸術の秋スポーツの秋食欲の秋行楽の秋と楽しいことが盛りだくさんの季節がやって来ました。現在、河原城で開催中の「郷土作家現代美術作品展因州・中井窯坂本 章 陶展』」も連日ご観覧いただきまして、ありがとうございます!
お客様の好評につき、会期を11月4日(日)まで1週間延長することになりました。
まだご覧いただいてないお客様は、そうど是非お越しください。ご覧いただいたお客様も、どうぞまたお越しくださいませ!(おっちー)

ー第10回★かわはら七夕まつり★延長のお知らせー

2018年8月5日

みなさん、こんにちは。 毎日暑い日が続いていますが、お元気ですか!?
異常気象の影響で、全国でイベントが延期になったり中止になったりしていますね。河原町も7月豪雨災害の影響で、河川敷が修復不可能なくらいの大打撃を受け、毎年恒例の「あゆ祭り」が中止になりました。今年は40回の記念大会だったのでとても残念ですが、来年仕切り直しで頑張るつもりです。いつもは「あゆ祭り」の次の日に終了する「かわはら七夕まつり」ですが、今年は慰霊の気持ちも込めて旧暦の七夕(8月17日)まで開催期間を延長することになりました。
お客様の短冊もご用意しております。皆様のご来場をお待ちしています。(おっちー)

平成30年7月豪雨に対するお見舞い

2018年7月13日

平成30年7月豪雨災害のお見舞い

西日本を中心に起こった、「平成30年7月豪雨」により、被災されたすべての皆様方ならびにご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

今なお避難されている方々、復旧作業に従事されている方々の安全と、被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げますとともに、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

河原城 風土資産研究会

<⁂ 梅の開花情報 ⁂>ー河原城・梅だよりー

2018年3月16日

★撮影日3月15日(木曜日)

 

あちらこちらで、鴬などの野鳥の鳴き声も聞こえています。

DSCF1291_R  DSCF1294_R

DSCF1296_R  DSCF1297_R

DSCF1300_R  DSCF1309_R

DSCF1311_R  DSCF1333_R

梅林公園内は、梅の花の香いっぱいです!

ぜひ、河原城へお越しください!

スタッフ一同お待ちしております!!

 

<⁂ 梅の開花情報 ⁂>ー河原城・梅だよりー

2018年3月7日

★撮影日3月7日(水曜日)

先週から比べると一気に花が開いてきました。

DSCF1233_R DSCF1234_R

DSCF1237_R DSCF1236_R

DSCF1240_R DSCF1241_R

DSCF1246_R DSCF1247_R
梅林公園内の赤い花の梅の種類は、

黒田紅、紅梅、紅千鳥、豊後です。

DSCF1238_R DSCF1244_R

白い花の梅もちらほら、咲き始めました。

これから、河原城の梅林公園は、赤、ピンク、白で彩られます。

 

ぜひ、河原城へお越しください!

スタッフ一同お待ちしております!!