平成30年7月豪雨災害のお見舞い
西日本を中心に起こった、「平成30年7月豪雨」により、被災されたすべての皆様方ならびにご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
今なお避難されている方々、復旧作業に従事されている方々の安全と、被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げますとともに、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
河原城 風土資産研究会
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946
西日本を中心に起こった、「平成30年7月豪雨」により、被災されたすべての皆様方ならびにご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
今なお避難されている方々、復旧作業に従事されている方々の安全と、被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げますとともに、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
河原城 風土資産研究会
★撮影日3月7日(水曜日)
先週から比べると一気に花が開いてきました。
黒田紅、紅梅、紅千鳥、豊後です。
白い花の梅もちらほら、咲き始めました。
これから、河原城の梅林公園は、赤、ピンク、白で彩られます。
★撮影日3月2日(金曜日)
河原城では、やっとちらほら紅梅が咲き始めました。
遊歩道脇も咲き始めました。
まだまだ全体の1割程度でしょうか?
これから徐々に暖かくなるにつれ、どんどんつぼみがほころでゆくと思います。
ぜひ、河原城へお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!!
9月1日22:02にお問い合わせを頂きましたお客様へ。
今朝から何度かメールで返信しておりますが、リターンメール(エラー)が届くので、ホームページからお問い合わせのお応えをいたします。
この度は河原城のホームページにアクセス頂き、また、お問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。
お問い合わせの内容ですが、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
こちらでも印刷をして確認いたしました。お客様がどのページをどのような環境で印刷されたのか分からないので、何とも言えませんが、印刷の設定の時に、ページ指定をしない場合は白紙の部分も全て印刷されてしまうと思います。もしかすると、設定が原因の可能性もあるかと思います。
また、稀ですがパソコンによっては弊社のホームページ制作ソフトが合わない場合も考えられます。
いずれにしましても、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何方様のパソコンからでも弊害なく情報取得できるよう改善に努めて参りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946