河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

河原城だより

―『マンガで親しむ出雲神話』シリーズ販売のお知らせ―

2012年12月11日

山陰中央新報社発行 『マンガで親しむ出雲神話』①~④(全4巻)

を河原城にて販売します!!

 古事記編纂1300年という節目の年に、『出雲神話マンガシリーズ』が発行されました!!

 このシリーズは昭和60年に初版が刊行されました。当時は3巻までが1セットでしたが、古事記編纂1300年のこの年に完結編として「オオクニヌシの国譲り」までの物語を描いた最終巻を加えての復刻です! 

 その記念すべき第4巻の作画担当をされているのは、国際まんが博でも活躍された鳥取市出身の漫画家・岩田廉太郎先生! 岩田先生の描き出す神話の世界をお楽しみください。                                                                                               

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆                                                                                                                                                  

―『マンガで親しむ出雲神話』内容一覧―

第1巻 スサノオ (定価1,200円)   

天地創造からスサノオの誕生と放浪、ヤマタノオロチ退治まで

第2巻 オオクニヌシ ―青雲編― (定価1,200円) 

若きオオクニヌシが様々な試練に打ち勝ち、国の統率者として成長していく過程を描く。「因幡の白兎」伝説も登場!

第3巻 オオクニヌシ ―建国編― (定価1,200円)

苦難を乗り越え、国づくりに邁進するオオクニヌシの姿を、創作を織り交ぜながら描き出す。

第4巻 オオクニヌシ ―国譲り編― (定価1,200円)

出雲大社創建の由来とされる国譲り神話をわかりやすく描写!

出雲神話、ここに完結!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

-古事記のマンガ・イラストコンテスト審査結果の発表-

2012年10月27日

古事記とマンガのコラボ企画『古事記のマンガ・イラストコンテスト』を開催し、皆様から多数のご応募をいただきました。誠にありがとうございます。

マンガ家・岩田廉太郎審査委員長をはじめとする専門家と関係者による審査委員会の厳正なる審査の結果、各部門ごとに優秀作品に選出されました皆様の発表を致します。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

●4コマまんが部門・一般の部       ●4コマまんが部門・子供の部

優秀賞 田中 尊美さん          優秀賞 中村 菜織さん

特別賞(八上姫賞) 山本 美穂さん     特別賞(八上姫賞) 中山 琳さん

 

●イラスト部門・一般の部         ●イラスト部門・子供の部

優秀賞 小林 香緒里さん         優秀賞 小寺 光香さん

特別賞(八上姫賞) 有田 浩子さん     特別賞(八上姫賞) 宮三 鈴さん

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

以上です。各賞に選出されました皆様、本当におめでとうございます。

今回、残念ながら最優秀賞の該当はございませんでした。

なお、入選されました皆様の作品は、河原城2階イベントホールにて特別展示致します。

展示期間は、11月16日(金)~12月24日(月)です。

皆様のお越しをお待ちしております。

―バームクーヘン号 10月後半~11月の出動予定―

2012年10月25日

バームクーヘンのフードカーが、鳥取・岡山のイベントやお店に出店します!                          温かい飲み物と一緒に、しっとりふわふわのバームクーヘンはいかがですか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇10月後半~11月の予定◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

10/ 30 (火)~11/ 4 (日)(10:00~19:00頃)                                                       マルイ ノースランド店(岡山県津山市)

11/ 6(火)~11/10(土)(10:00~19:00頃)                       マルイ イーストランド店(岡山県津山市)

11/11(日)(10:00~17:00)                                                「ザ・TOTTORI駅南フェスタ」(鳥取県鳥取市)                                                      あなぶき興産マンションギャラリー(イオン鳥取店北側 53号線沿い)

11/13(火)~11/18(日)(10:00~19:00頃)                                マルイ 車尾店(鳥取県米子市)

11/23(火)~11/25(木)(10:00~19:00頃)                            天満屋ハピータウン 岡南店(岡山県岡山市)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

各会場で、皆様のお越しをお待ちしております♪(に)

-スピリチュアル・バスツアー 「古事記ゆかりの地と神社めぐり」-

2012年10月17日

この度、11月18日(日)にいなば交流連絡会主催の「いなばの~んびり歩こうや!!」河原版「スピリチュアル・バスツアー 古事記ゆかりの地と神社めぐり」を開催します。神話のふるさと河原町の古事記ゆかりの地を巡るスピリチュアルな旅です。

 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
日   時: 平成24年11月18日(日) 10:00~15:00
集 合 場 所: 河原町総合支所駐車場
定   員: 20名 要予約(先着順)
参 加 費 用: 1,500円(昼食・保険代含む)
申 込 締 切: 平成24年11月15日(木)
案 内 人: 河原城 風土資産研究会

◇旅のコース◇
総合支所出発 → 霊石山・御子岩 → 売沼神社(祓え詞奏上) → 懸け上がり → 湯谷荘(昼食) → 多加牟久(たかむく)神社 → 都波只知上(つばきちがみ)神社 → 都波奈弥(つわなみ)神社→ 総合支所到着(アンケート)・解散 ※コースは変更になる場合があります。

【その他連絡事項】
少雨決行です。雨具をご準備いただき、動きやすい服装でご参加ください。
また、ツアー中は参加者様各自で適宜水分補給等を行っていただきます。ご用意につきましても、皆さまでお願い致します。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

参加のお申し込みは、河原城 風土資産研究会まで。
TEL : 0858-85-0046
お申込みお待ちしています♪

―バームクーヘン号 出動予定―

2012年9月24日

バームクーヘンのフードカーが、明日より倉吉パープルタウンさんに出店します!お近くの方も、そうでない方も、ぜひ!しっとりふわふわのバームクーヘンをご賞味ください♪                                                                                                 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆                                                                                            9/25(火)~9/30(日)(10:00~19:00頃)                                                         倉吉パープルタウン(鳥取県倉吉市)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

皆様のお越しをお待ちしております♪(に)


河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946